旅行

【USJへ遊びに行く】と【娘と山中湖デート】

2017年11月26日(日) ~ 27日(月) 平日にユニバーサルスタジオジャパンへ行く

次男と長女と1泊2日で大阪の「ユニバーサルスタジオジャパン」へ行ってきました。

土曜日に小学校で、地域の方なども自由に授業参観出来る公開授業があり、その代休として月曜日は小学校がお休みでした。

平日ならユニバーサルスタジオジャパンは空いているだろうと思い、私は有給休暇を取り、学校が休みの次男と、長女を連れて行ってきました。

長男は高校ですが、学校の見送りや食事の支度は両親にお願いしました。

この時も交通手段等を色々と検討して、結果、行きは高速バスで、帰りは新幹線としました。

高速バスで行くと、自宅最寄り駅から出発して14時くらいにUSJに到着するというバスがあるので「1.5デイ・スタジオ・パス」というチケットと買って、日曜日の15時から月曜日の1.5日遊ぶことにしました。

せっかく行くなら、おトクな1.5デイ・スタジオ・パス。

一泊するなら断然おトク!1デイ・スタジオ・パスの価格にプラス¥4,200~(大人・税込)で、着いたその日は15:00から、2日目は一日たっぷり楽しめる!思う存分パークを満喫しよう!

引用:USJ WEBチケットストア

USJは子供達は初めてで、私も10年以上ぶりなのでとても楽しみでした。



2017年11月26日 USJ 1日目

予定通り14時頃にUSJについて、15時までの時間を利用して、近くの泊まるホテルまで歩いて荷物を預けに行きました。

そしてUSJに戻るとちょうど15時くらいで良い具合のタイムスケジュールとなりました。

この時期は「ユニバーサルワンダークリスマス2017」のイベントをやっておりプロジェクションマッピングショー「天使のくれた奇跡」を開催しているので事前にチケットを購入してこの日に観覧することにしました。

ショーが始まるまでアトラクションにたくさん乗りました。
長女が身長制限で乗れないアトラクションはパスして、混雑しているアトラクションは翌日に乗ることにして、比較的空いているアトラクションに乗る方法として、この日はたくさん乗れたと思います。
子供達も凄く楽しかったようです。


段々と暗くなってきてライトアップされ、とても良い雰囲気になってきました。

ショー開始の時刻が近づいてきたので場所取りをして開始まで待っていました。
プロジェクションマッピングショーは初めて観るのでワクワクでした。

音楽や演出にとても感動しました。

撮影した動画がこちらになります ↓

ショーを見終えた後も営業時間が終わるまでアトラクションに乗れるだけ乗りました。

営業時間が終わり、ホテルまで歩いて行き、この日はバタンキューでした。
宿が近いと楽ですね。

2017年11月27日 USJ 2日目

翌日、恒例のホテル内で記念撮影。

この日は平日のため空いているかと思いましたが普通に大混雑していました。


昨日、入場規制していたハリーポッターのエリアは入る事ができましたがアトラクションの「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」は2時間程並びました。

「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」も混んでいて3時間くらい並んだかと思います。

平日は空いているという考えは誤算でした。

広場にシュレックが現れて一緒に写真を撮ってもらうように「シュレックに声を掛けてきな」と子供達に言いましたが、引っ込み思案の子供達はグイグイと行けず、他の人が横から入ってくるので結局一緒に写真を撮ってもらうのは諦めました。

翌日は仕事、学校のため、夕方くらいにはユニバーサルスタジオジャパンを出て新幹線で帰りました。

1日目はアトラクションもたくさん乗れて、素敵なプロジェクションマッピングショーも観れて大満足でしたが、2日目は並び疲れてしまった感がありました。

でも子供達はとても楽しかったようで、「また行きたい!」と今でもたびたび言ってきます。

スポンサーリンク

2017年12月9日(土) ~ 10(日) 山中湖周辺へ娘とデート

次男が面会交流時に長女と2人で山中湖周辺へ観光へ行ってきました。

2017年12月9日 もちや・サンタクロースミュージアム・花の都公園イルミネーション

山中湖へ行く途中に朝霧高原にある「ドライブインもちや」でアスレチックで遊んで行きました。

この日は快晴で富士山が綺麗に見えました。

アスレチックで遊んだあとは山中湖まで行き「サンタクロースミュージアム」へ行きました。
雪が少し積もっていて良い感じです。

宿にチェックインをしてから、夜は「花の都公園」へイルミネーションと花火を観に行きました。

ハウステンボスやUSJと比べてしまうと少し寂しいですが、凍えるような寒さの中のイルミネーションと花火は初体験でとても新鮮でした。

2017年12月10日 山中湖・クローバー牧場

翌日も快晴で富士山が綺麗に見えます。

宿から「朝日が照らす富士山」を観ることができました。
とても神秘的でした。

この日は「山中湖」の湖のほとりまで行ってみました。
白鳥がたくさん泳いでいて、湖を泳ぐ白鳥をバックに富士山という良い写真が撮れました。

湖へ行った後は乗馬体験が出来る「クローバー牧場」へ行きました。

馬は近くで見るとデカいですよね。
そしてとても利口です。

娘も私も初めての乗馬体験でとても良い思い出ができました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です