Warning: include_once(/home/c7094726/public_html/singlesurf-riku.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/include/rtoc_edit.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/c7094726/public_html/singlesurf-riku.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 167

Warning: include_once(): Failed opening '/home/c7094726/public_html/singlesurf-riku.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/include/rtoc_edit.php' for inclusion (include_path='.:/opt/alt/php74/usr/share/pear') in /home/c7094726/public_html/singlesurf-riku.com/wp-content/plugins/rich-table-of-content/functions.php on line 167
サーフィン検定5級に中学生の息子が挑戦!|シングルファザーのサーフィンライフ
サーフィン

サーフィン検定5級に中学生の息子が挑戦!

2015年3月15日(日)

長男がサーフィン検定を受けると言うので「伊良湖ロングビーチ」まで受験をしに行ってきました。

今回は一番下位の5級を受験しました。

5級

  • 25m程度の泳力があること。
  • パドリングをしてゲッティングアウトできること。
  • テイクオフしてある程度サーフボードの上に立つことができること。

4級

  • 5級の能力に加えてテイクオフから確実なターンをし、プルアウトできること。

出典:NSAサーフィン検定規定科目技量

長男はレベル的には4級は合格するはずですが、飛び級では受験が出来ないため、まずは5級を受験しました。(以前ムラサキスポーツでオーダーしたサーフボードは適正体重とかがもう合わなくなってきたので、私が昔使っていたサーフボードを使い受験しました)

NSAの正会員となっていれば5級が免除されて4級から受験できるようです。

【今回】
受験料 → 2,000円
合格してからの認定料 → 3,500円
合計 5,500円

【NSA正会員】
会費 → 大人5,000円、小人3,000円

こう考えるとNSAの正会員になっていた方が全然お得でした。
(正会員になると波情報が見れたり、サーフィン賠償責任保険に入れたり色々と特典もあるようです)

受験の結果、危なげなく合格することができました。


検定が終わったあと私も一緒にサーフィンをしてから帰りました。

帰りに温泉に寄りながら帰りました。
今回は静岡県浜松市の遠州「みなみの湯」へ寄っていきました。

そしてこの日は長男は新しいサーフボードを手に入れました。
以前、知り合いのレジャンドサーファーさんに長男の板の相談をしたら全然浮力が足りていなく、板を変えることを勧められました。
どこかにおすすめの板があるか探してもらっていて、良い具合の板を見つけてもらいこの日の帰りに取りに行きました。
某プロサーファーが使っていた板のようです。
プロが使っていただけにフットマークの跡やリペア後などは凄いですが、リペアもしっかりとやってあり、まだまだ使えるのでそれを中古品として買い取らせていただきました。
(後日談ですが、長男はめちゃくちゃ板の調子が良いみたいです)

長男が今まで使っていたムラサキスポーツでオーダーしたサーフボードは次男がそのまま使うことになりました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です