スポンサーリンク
調査官調査が再び実施されました。
2014年7月25日(金) 調査官調査が実施される
今回の調査官調査は家庭訪問ではなく、長男を家庭裁判所へ連れていって行われました。
長男の希望で、翌日学校が休みの金曜日の日程としていただきました。
金曜日の下校時間に中学校まで長男を迎えに行って、そのまま家庭裁判所へと向かいました。
そして長男と調査官で部屋に入っていき、私は部屋の外の椅子で待っていました。
調査官は前回の調査官とは別の方でした。
30分くらいで面談は終わりました。
長男に「何を話した?」と聞くのはタブーなので「お疲れ様」とだけ声を掛けて、以降その話には触れないようにしています。
2014年7月29日(火) 調査報告書の閲覧謄写へ行く
調査官調査の報告書の閲覧謄写が可能と裁判所から連絡が入りましたので裁判所まで行って、謄写をしに行ってきました。
急を要するからなのか、報告書の完成が早いです。
前回の調査と比べても全然早いです。
調査官調査の結果は以下の通りでした。
スポンサーリンク