スポンサーリンク
2014年5月4日(日)~5日(月)、ゴールデンウィークに1泊2日で伊豆へ旅行に行ってきました。
2014年5月4日 入田浜でサーフィン・伊豆ぐらんばる公園
 最初に下田市まで行って「入田浜」でサーフィンをしました。
最初に下田市まで行って「入田浜」でサーフィンをしました。
そのあとに東伊豆の伊東市にある「伊豆ぐらんばる公園」に行きました。


 子供達には最高の場所で、たくさん遊びました。
子供達には最高の場所で、たくさん遊びました。
「伊豆ぐらんばる公園」は今はイルミネーションもありガラリと変わっているのでまた行ってみたいと思っています。
今回は「白浜」近くの「民宿浜加房」に宿を取りました。 タ方、日が暮れるまで少し時間があったので「白浜」でサーフィンをしました。
タ方、日が暮れるまで少し時間があったので「白浜」でサーフィンをしました。
2014年5月5日 白浜神社・IZU WORLDみんなのハワイアンズ
 翌親、宿の部屋からの景色です。絶景です。
翌親、宿の部屋からの景色です。絶景です。
 リーフですが、ここでもサーフィンは出来るのでしょうか。
リーフですが、ここでもサーフィンは出来るのでしょうか。
 以前泊まったこともある「下田プリンスホテル」も見えます。
以前泊まったこともある「下田プリンスホテル」も見えます。
チェックアウトをしてから近くの「白浜」へまた行きました。

 サーフィンをする前に「白浜神社」で参拝をして、海辺に立つ鳥居にも行きました。
サーフィンをする前に「白浜神社」で参拝をして、海辺に立つ鳥居にも行きました。


 帰りながら「IZU・ WORLD みんなのハワイアンズ」に寄っていきました。
帰りながら「IZU・ WORLD みんなのハワイアンズ」に寄っていきました。
(ここは2017年8月31日に閉館してしまったようです)
ステージが遠かったですが、フラダンスを初めてみました。
ステージ上で抽選会もやっており、小学一年生の長女は伊豆のワサビを当選して、ステージに上がりフラダンスのダンサーさんからワサビを貰ってきました(笑)
 旅行の締めに函南町にある「湯~トピアかんなみ」で温泉に入っていきました。
旅行の締めに函南町にある「湯~トピアかんなみ」で温泉に入っていきました。
 
スポンサーリンク
	 
 
 
 
 
	
 
	
 
	
 
	
 
 
	

 
	
 
	
 
	
 
	
 
	




