親権争い体験談 【離婚裁判】慰謝料500万円支払いを求める訴訟を起こす 2021年6月29日 riku シングルファザーのサーフィンライフ 2014年1月24日(金) 弁護士と委託契約書を交わす 弁護士のところへ訴訟提起のお願いをしに行ってきました。 慰謝料は現実的に考えると …
親権争い体験談 調停不成立となり裁判に突入してしまうことになる【離婚調停体験談】「第3回、第4回調停期日」 2021年6月28日 riku シングルファザーのサーフィンライフ 2013年11月22日(金) 第3回調停期日 調査官の調査報告書の内容を踏まえての調停が行われました。 それでも相手は親権は譲らない …
親権争い体験談 調査官調査報告書が完成し子供が思っていることを知る事となる 2021年6月22日 riku シングルファザーのサーフィンライフ 2013年11月14日(木) 待ちわびていた調査官が調査・作成した「調査報告書」が出来、閲覧可能との連絡が家庭裁判所から入ったので、職場に …
親権争い体験談 【調査官調査】家庭訪問にて子供が調査官と面接を行う 2021年6月19日 riku シングルファザーのサーフィンライフ 2013年10月30日(月) 17時頃、家庭裁判所の調査官が予定通り家に来ました。 先日の家庭裁判所の調停時にもお会いしましたが、とても …
親権争い体験談 【調査官調査】家庭裁判所にて調査官と二人だけで面接を行う 2021年6月18日 riku シングルファザーのサーフィンライフ 2013年9月30日(月) 調査官面接 調査官への提出資料 予定通り家庭裁判所へ行って、調査官と二人だけで面接を行った。 お願いされて …
親権争い体験談 【離婚調停体験談】時系列の説明と自分の方が親権者としてふさわしい理由を述べる「第2回調停期日」 2021年6月17日 riku シングルファザーのサーフィンライフ 2013年9月13日(金) 第2回調停期日 時系列の説明と自分の方が親権者としてふさわしい理由を述べる 今回から調停委員とは別に調査官も …
親権争い体験談 親権争いが本格的となるため弁護士に相談をしに行く 2021年6月16日 riku シングルファザーのサーフィンライフ 2013年9月4日(水) 本格的な親権争いとなるため弁護士さんのところへ相談に行ってきました。 弁護士選びは人生を左右する重大な …
親権争い体験談 【離婚調停体験談】調停申立てを受けて家庭裁判所へ出頭「第1回調停期日」 2021年6月12日 riku シングルファザーのサーフィンライフ 7月26日に家庭裁判所からの3つの封筒が自宅の郵便ポストに届いておりました。 妻が3つの調停申立てをしてきました。 夫婦関係調整 …
親権争い体験談 【親権争いの始まり】離婚届にはサインをしてくれず破り捨てられてしまう 2021年6月10日 riku シングルファザーのサーフィンライフ 2013年6月17日(月) 職場、学校等に事情を説明する 職場、中学校、小学校、保育園に「離婚する事となり子供は私が引き取る」と事情を説明 …
離婚体験談 不貞行為の証拠を『妻の実家』と『妻』へ突き付け別居生活に終止符を打つ! 2021年6月7日 riku シングルファザーのサーフィンライフ 2013年6月13日(木) 妻から塾の夏期講習代を請求される 妻から長男の塾の夏期講習代 33,000円請求される。 「〇〇(長男の名前 …